お弁当箱のように、身とフタが別れるタイプの箱のことをC式と言います。横井パッケージで扱っているC式箱には、貼り箱、キカイ箱(彩箱)、組立箱があります。
その中でも貼り箱は高級感のあるギフト箱として 最も人気の高い箱です。
コンテンツ
C式貼り箱ってどんな箱?
基本構造についての説明
C式貼り箱は、厚紙で箱の土台を作って、角をテープで仮り止めし、その土台を化粧紙で包むようにして貼り合わせて作る箱のことです。表面の紙の種類は豊富な見本帳からお選びいただけます。
オーダーメイドで様々のタイプの張り箱に対応
横井パッケージの規格・規制商品の貼り箱は通常かぶせタイプですが、オーダーメイドによって様々なタイプの貼り箱を作ることができます。
C式貼り箱のタイプを紹介
通常かぶせタイプ

台座付きタイプ

インロータイプ

インロー背貼りタイプ

このほかにも、ブックタイプやブックケースなどもあります。
アイデア次第でイメージ通りの美しい箱に!
箔押印刷を加えたり、中に仕切りを入れたり、身とフタをリボンでつないで美しくディスプレイできるようにしたり、アイデア次第でとてもしっかりした美しい箱を作ることが来ます。
箔押のサンプル例

当社のオーダーメイド貼り箱ページにも、これまでに製作した貼り箱の事例がありますので、ぜひご覧ください。